ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 ブログを絞り込む カテゴリーを選択する イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 キーワードを入力 検索条件をクリア 2020.12.05 すくすく成長しました! 皆さんは「ビゼンクラゲ」というクラゲをご存じでしょうか?成長すると傘(クラゲの胴...続きを読む 魚類チームの日記 2020.12.04 耐える...!アオウミガメ 以前、Twitter(2020/11/4 アオウミガメがあまりにもトンネルだった...続きを読む 魚類チームの日記 2020.12.03 食べたい食べたい! それは、カリフォルニアアシカたちの給餌時間中のことです。 ▲給餌中の様子 どこか...続きを読む 海獣チームの日記 2020.12.02 「カワウソだって深い水槽はこわいんだいッ!」 海遊館では、ペットとして販売することを目的に"密輸"されたコツメカワウソを保護し...続きを読む 魚類チームの日記 2020.12.01 カリフォルニアアシカ「ミライ」がお嫁に 先日、海遊館で暮らしているカリフォルニアアシカの「ミライ」を東京のサンシャイン水...続きを読む 海獣チームの日記 2020.11.18 大阪湾にアカウミガメが漂着しました 先日、海遊館に「砂浜にウミガメが漂着して衰弱しているので力を貸してほしい」との連...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち , 魚類チームの日記 2020.11.17 赤いさかなたち 皆さん、この魚たち海遊館内のどこにいるかわかりますか?▼シキシマハナダイ▼アズマ...続きを読む 魚類チームの日記 2020.11.16 オオセが出産しました! 海遊館の「太平洋」水槽ではオオセというサメを展示しています。以前、そのオオセの雌...続きを読む 魚類チームの日記 2020.11.15 毒針ガード クラゲ担当が作業をする予備水槽室には、こんなものが置いてあります。長袖のゴム手袋...続きを読む 魚類チームの日記 2020.11.14 クラゲの体は90%以上が水 クラゲは体の90%以上が水でできています。しかし種類は世界中で3000種以上!い...続きを読む 魚類チームの日記 2020.11.13 続・かぼちゃのおもちゃ カボチャでおもちゃを作ったお話しの続きです。(前回はこちら)次におもちゃを持って...続きを読む 魚類チームの日記 2020.11.12 かぼちゃのおもちゃ 先月末、ハロウィーンにちなんでカボチャでこんなものを作ってみました。カボチャをく...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 3 4 5 次の12件 → アクセスランキング 最近の記事 今年の干支は?Part2 クリスマスツリー イルカたちは何を食べてる? タカアシガニ...? アカウミガメのトレーニング 今年の干支は? カピバラのお正月 カピバラの大晦日 以布利通信35 「頑張って集めています!以布利での採集①」 鮮やかな色 カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2021年1月 [8] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [13] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る