ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 ブログを絞り込む カテゴリーを選択する アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 キーワードを入力 検索条件をクリア 2021.06.01 部品を壊した犯人は誰? ある朝出勤すると、ワモンアザラシが生活している「北極圏」水槽の水中にある、ポ...続きを読む 海獣チームの日記 2021.05.04 ワモンアザラシ「アラレ仔」誕生(中編) アラレの赤ちゃんの人工哺育を行うと決定したものの、海遊館でのワモンアザラシの...続きを読む 海獣チームの日記 2021.04.20 バックヤードで暮らすワモンアザラシたち 現在、バックヤードではワモンアザラシのモヤとユキが暮らしています。今回はその...続きを読む 海獣チームの日記 2021.04.16 アラレの様子シリーズ-⑦水槽完全閉鎖後 ニュース『「北極圏」水槽のワモンアザラシが出産しました。』 でお伝えした通り、...続きを読む 海獣チームの日記 2021.03.05 アラレの様子シリーズ‐①水槽が閉鎖するまで 現在、ワモンアザラシ水槽は、アラレの妊娠に伴い陸上部分を閉鎖しています。今日...続きを読む 海獣チームの日記 2021.01.20 ユキに翻弄されている飼育員 ワモンアザラシに合図を出して「伏せ」の姿勢をとってもらうことがあります。伏せ...続きを読む 海獣チームの日記 2021.01.14 クリスマスツリー 今年もクリスマスがやってきましたね。動物達にも恒例のクリスマスツリー氷がやっ...続きを読む 海獣チームの日記 2020.10.05 〇〇のポーズ? 「北極圏」水槽に暮らす、ワモンアザラシのアラレ。お腹をチェックするため、ごろ...続きを読む 海獣チームの日記 2020.09.25 ここ最近(フブキ) 現在、ワモンアザラシの「フブキ」は予備水槽で元気に生活しています。 予備水槽は...続きを読む 海獣チームの日記 2020.07.04 「爆睡モヤ」 休館中のある日の夕方ワモンアザラシのモヤが爆睡していたので、そーっと覗きに行...続きを読む 海獣チームの日記 2020.06.24 ユキちゃんとの朝 皆さん、こんにちは!今日はワモンアザラシの話題です。 私たち飼育員は一日の始ま...続きを読む 海獣チームの日記 2020.06.13 「アラレのエコー検査はいつできるようになるのか...」 ワモンアザラシのアラレ。いま、腹部のエコー検査ができるように練習中!アラレは...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 45678 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 7月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る