ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2018.12.29 年末年始イベント、"ちがいがわかる?!" 今日から始まりました。参加型イベントの"ちがいがわかる?!"。 館内で生き物をよ...続きを読む 海遊館お知らせ日記 2018.12.29 ペンギン水槽のクーラー ペンギン養生水槽の点検にきました!設備担当です!今回点検するのはこちらの空調機。...続きを読む 設備チームの日記 2018.12.28 ペンギンたちは今・・・ リニューアル工事のために「南極大陸」水槽が閉鎖されて約1か月半が経ちました。 た...続きを読む 海獣チームの日記 2018.12.27 いってらっしゃーい! 12月1日にお知らせしたコツメカワウソの「ハチとツクシ」。 2頭で落ち着いてまい...続きを読む 魚類チームの日記 2018.12.26 オウサマペンギンの赤ちゃんたち バックヤードにてすくすく成長中のオオサマペンギンの赤ちゃん達フワフワとした茶色い...続きを読む 海獣チームの日記 2018.12.25 カピバラにプレゼント! クリスマスが近づいてきたということで...今年も12月22日~25日の4日間、エ...続きを読む 魚類チームの日記 2018.12.21 春のおでかけスクールを企画中です!~テーマを探しに... タイトルにある「おでかけスクール」って、ご存知でしょうか?とてもざっくり表現する...続きを読む スクール担当 2018.12.19 ミッチ、誘導トレーニング中 「ぴょこっ」そんな効果音が聞こえてきそうですよね。さて、カリフォルニアアシカのミ...続きを読む 海獣チームの日記 2018.12.18 アクアゲートの黄色いおしゃれさん こちらは「アクアゲート」!!色とりどりなたくさんの魚たちが暮らしています♪今回は...続きを読む 魚類チームの日記 2018.12.17 整列いせえび 朝、「瀬戸内海」水槽を見ると...わっ、イセエビが並んでいる!違う角度から見ても...続きを読む 魚類チームの日記 2018.12.16 ハナグマツリ―です 今年も「パナマ湾」水槽の陸上部にツリーを置きました。置いたすぐは「なになに?」と...続きを読む 魚類チームの日記 2018.12.15 帰ってきたアカハナグマ 「パナマ湾」水槽の陸上部分にはアカハナグマが暮らしています。イチゴ(8才)とソラ...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 5月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る