うろうろカメさん
- 2022.09.17
- 魚類チームの日記
ある日の「モルディブ諸島」水槽です。
後輩が「カメが可愛いことしてます(笑)」というので見に行きました。
水槽内にモルディブ諸島の島々をイメージした装飾が入っているのですが、その間をアオウミガメがうろうろしています。
どうやら広い方に行きたいものの、見つけた隙間に甲羅が通らなくてうろうろしているようです。
ずっと2ヶ所の隙間をうろうろ...。
でもさらに手前には、確実に通れそうなスペースがあるのです...。
もうちょっとで気付きそうなのに、気付かない...。
なんとももどかしいアオウミガメでした。
この後ちゃんと気付いて広い方へと泳いで行ったのでご安心を。
ちなみにカメの甲羅は人間で言うと肋骨が変形したもの。
何と50個以上の骨で形成されているそうです。
海遊館では「エクアドル熱帯雨林」水槽、「クック海峡」水槽、「モルディブ諸島」水槽のそれぞれで、「オオヨコクビガメ」「アオウミガメ」「アカウミガメ」が暮らしています。
種類によって甲羅の形が違いますので、お越しの際はぜひ甲羅に注目してみてください。
- カテゴリー
- 月別アーカイブ