タカアシガニの成長記録 Part.1
- 2023.05.06
- 魚類チームの日記
先日タカアシガニの繁殖のお話をしました。(→「タカアシガニがアツい!」)
今回はその続き。
これから「タカアシガニの成長記録」シリーズでお伝えしていけたらと思っています。
生まれてから10日ほど経ったころ「ゾエアⅠ期」が「ゾエアⅡ期」になりました!!
体の大きさは約0.8mm⇒約1.5mmと大きくなり、体の形も少し変わりました。
この頃から底の方でじっとすることが多くなりました。
ゾエアⅡ期になってから10日ほど経ったころ...「メガロパ幼生」になりました!
よりカニのような形に。
タカアシガニの幼生たち、昨年より順調に飼育できており手ごたえを感じています。
このまま順調に成長してくれますように!
- 最近の記事
- カテゴリー
- 月別アーカイブ