「日本海溝」水槽にてキンメダイを展示しています
2022年2月18日(金)より、館内「日本海溝」水槽にてキンメダイを飼育展示しています
海遊館でのキンメダイの展示は2008年以来となります。
- 場 所
- 館内「日本海溝」水槽
- 種 類
- キンメダイ
※生き物の体調などによって、予告なく展示を終了する場合があります。
キンメダイ
英名 Splendid alfonsino 学名:Beryx splendens
キンメダイ目キンメダイ科に属する魚で、水深200m以深に生息する深海魚。
名前にタイとついているが、マダイ(スズキ目スズキ亜目タイ科)とは違うグループに属しています。 今回搬入した個体は、高知県室戸市の漁師さんと協力し、収集、輸送した個体です。キンメダイは収集後の飼育が難しく、展示している水族館は多くありません。
最新のニュース
-
2022.12.20【天保山ギャラリー】期間限定/特別作品展(12/17-12/25)
-
2022.11.23天保山マーケットプレース×ひらめきスタジオSPARK 謎解き脱出ゲームを開催します!(11/26~1/31)
-
2022.11.23Winter Music Festival開催!(12/11,12/18,12/24,12/25)
-
2022.11.23※終了しました※【天保山ギャラリー】津留美穂子が描いた優しい水彩画の世界(11/26-12/11)
-
2022.11.11※終了しました※FC大阪選手トークショー開催!11/13
-
2022.11.04冬特集!イベント情報やおすすめメニューなどをご紹介