エトピリカのヒナが巣立ちを迎えました!幼鳥の特徴である黒い羽の姿と、エトピリカの特徴である"潜水"する様子がご覧いただけます。
7月31日(水)に「アリューシャン列島」水槽で誕生したエトピリカのヒナが無事に巣立ちを迎えました!
現在、展示水槽で幼鳥の特徴である黒い羽の姿と、エトピリカの特徴である"潜水"する様子がご覧いただけます。
誕生したヒナは親鳥によって育てられ、巣立ちを迎えた現在は、他の個体と同様に、飼育員の手元から餌を食べられるようになりました。
今後、ヒナは 3~4 年かけて成鳥と同じ姿になります。




最新のニュース
-
2022.12.20※終了しました※【天保山ギャラリー】期間限定/特別作品展(12/17-12/25)
-
2022.11.23天保山マーケットプレース×ひらめきスタジオSPARK 謎解き脱出ゲームを開催します!(11/26~1/31)
-
2022.11.23※終了しました※Winter Music Festival開催!(12/11,12/18,12/24,12/25)
-
2022.11.23※終了しました※【天保山ギャラリー】津留美穂子が描いた優しい水彩画の世界(11/26-12/11)
-
2022.11.11※終了しました※FC大阪選手トークショー開催!11/13
-
2022.11.04冬特集!イベント情報やおすすめメニューなどをご紹介