オウサマペンギンの雛が誕生しました !
~「南極大陸」水槽内で親鳥が子育て中です~
2022年8月25日(木)に、オウサマペンギンの雛が誕生しました。

現在、雛は親鳥の足元で過ごしており、餌をもらう際などに時折顔をのぞかせるなど、すくすく成長中です。
オウサマペンギンの雛について
産卵日:2022年6月30日
孵化日:2022年8月25日
体 重:221.1g (孵化日)
730.4g (9月12日)
オウサマペンギンについて
和名:オウサマペンギン
英名:King penguin
学名:Aptenodytes patagonicus
南極大陸周辺地域に生息。ペンギンの中で2番目に大きい種類で、体長約90cm、体重約12kgほどまで成長します。巣はつくらず、足の上に卵を置いて、お腹の皮膚をすっぽりと被せて卵を温めます。海遊館では今回の雛を含め計45羽の雛が誕生。
最新のニュース
-
2022.12.20【天保山ギャラリー】期間限定/特別作品展(12/17-12/25)
-
2022.11.23天保山マーケットプレース×ひらめきスタジオSPARK 謎解き脱出ゲームを開催します!(11/26~1/31)
-
2022.11.23Winter Music Festival開催!(12/11,12/18,12/24,12/25)
-
2022.11.23※終了しました※【天保山ギャラリー】津留美穂子が描いた優しい水彩画の世界(11/26-12/11)
-
2022.11.11※終了しました※FC大阪選手トークショー開催!11/13
-
2022.11.04冬特集!イベント情報やおすすめメニューなどをご紹介